佐々木 正己

佐々木 正己
研究室
所属 玉川大学脳科学研究所・大学院農学研究科(資源生物学専攻)
役職 教授
役割 コミュニケーションと認知の行動的基礎研究
専門分野 蚕糸・昆虫利用学 , 動物生理・代謝 , 植物保護
居室 玉川大学農学部生物資源学科応用動物昆虫学領域
研究キーワード 記憶・学習 , ミツバチ , 脳
所属学会 日本応用動物昆虫学会 , 日本昆虫学会 , 日本花粉学会 , 比較生理生化学会 , 日本動物学会 , 日本時間生物学会

研究概要

1.ミツバチの脳機能,とくに記憶・学習の能力とその発達機構について,生理学,関連遺伝子の発現解析の双方からアプローチしている。吻進展反射連合学習系を用いて解析しているが,とくに,従来からの嗅覚学習に加え,最近では視覚学習のアッセイ系を確立したことは大きい。                     2.高緯度地方に棲息するマルハナバチ類が白夜環境に適応するために発達させたと考えられるサーカディアンリズムのマスキング機構について生態学,分子メカニズムの双方から解析している。                     3.高山帯に棲息するヤガ類の活動リズムの昼行化について,生態学,生体リズム学の双方から解析している。

原著論文

  • 北海道東部産マガリキン
ウワバにおける人工飼育を用いた幼虫生態に関
する知見, 山村 聖・佐々木正己, 蛾類通信, 2012, 263, 326 - 331
  • 日本産タンポキンウワバにおける幼生期の生態・形態に関する知見 —光周誘導される幼虫休眠および潜在的な年2化性についての考察— , 山村 聖・國府祐美子・佐々木正己, 蛾類通信 , 2011/01, No. 259, 213 - 223
  • 神奈川県横浜市の玉川学園構内でヒメハルゼミの新産地を発見, 山村 聖・佐々木正己, CICADA Vol.20.No.3, 2011
  • カイコ5齢幼虫の解剖, 佐々木正己・佐治量哉, 理科教室(2011年3月号), 2011, 54, 35 - 41
  • Transduction of baculovirus vectors to queen honeybees, Apis mellifera L. , Ikeda T., Nakamura J., Furukawa S., Chantawannakul P., Sasaki M. and Sasaki T., Apidologie, 2010, 42, 461 - 471
  • CpG methylation in the hexamerin 110 gene in the European honeybee Apis mellifera L. , Ikeda T., Furukawa S., Nakamura J., Sasaki M. and Sasaki T. , J. Insect Science 11, 2010, Article74
  • クロマルハナバチは火星で飛べるか, 山下 雅道 , 橋本 博文 , 佐々木 正己, 宇宙農業サロン, 2010, バイオエンジニアリング講演会講演論文集 23, 425 - 426
  • マンゴー'アーウィン'における3種ハナバチの訪花特性および受粉効果 , 水野宗衛・吉田忠晴・清川一真・佐々木正己, ミツバチ科学, 2010, 27:, 123 - 132
  • アルプスギンウワバの長日条件下で引き起こされる繁殖前期延長に伴う日周活動の低下, 山村 聖・佐々木正己, 蛾類通信, 2010, (257), 159 - 169
  • 北海道弟子屈町川湯におけるエゾチッチゼミ交尾行動の観察, 山村 聖・佐々木正己, CICADA 19. , 2010
  • Expression of slit homolog 1 and major royal jelly protein 7 genes in the brain of the European honeybee, Apis mellifera L. , Kagami T., Furukawa S., Ikeda T., Hojo M., Nakamura J., Sasaki M and Sasaki T., Tamagawa University Research Review , 2010, 16, 11 - 18
  • Reduced expression of major royal jelly protein 1 gene in the mushroom bodies of worker honeybees with reduced learning ability., Hojo, M., T. Kagami, T. Sasaki, J. Nakamura and M. Sasaki, Apidologie , 2010, 41, 194 - 202
  • キンウワバ亜科の生態学Ⅱ. 亜高山性から山地性のキンウワバ6種、キシタギンウワバ、ケイギンモンウワバ、ムラサキキンウワバ、タンポキンウワバ、オオヒサゴキンウワバ、オオキンウワバの日周活動とそこから示唆される寒地適応(夜間活動編), 山村聖, 佐々木正己, Japan Heterocerists’ J. , 2009, 254, 79 - 95
  • アルプスギンウワバ成虫・幼虫の寄主選択に関する知見 , 山村聖・佐々木正己, 蛾類通信, 2009, 252:, 42 - 47
  • ミツバチを利用した半促成ナスの着果促進技術体系の開発Ⅲ. ナス花香成分と餌の報酬による条件付けが訪花に及ぼす影響. , 宮本雅章, 久保良平, 小野正人, 佐々木正己, 剣持伊佐男, 日本応用動物昆虫学会誌, 2009, 53:, 21 - 28
  • Influence of social deprivation on gene expression in brain of the honeybee, Apis mellifera L. , Hojo,M., Kagami,T., Nomura,S., Kubo,Y., Nakamura,J., Sasaki,M. Sasaki,T., Tamagawa Univ. Res. Review , 2009, 15:, 31 - 38
  • Expression of the dopamine transporter in the brain of the honeybee, Apis mellifera L. Appl. , Nomura,S., Takahashi,J., Sasaki,T., Yochida,T., and Sasaki,M., Entomol. Zool. , 2009, 44:, 403 - 411
  • Dual photoperiodic regulation to enable univoltine life cycle in alpine silver-Y moth, Syngrapha ottolenguii (Noctuidae: Plusiinae) without obligatory diapause, Yamamura S., Ikarashi M., Sasaki M., Appl. Entomol. Zool. , 2008, 43, 105 - 112
  • Food plant, larval bionomics and diagnosis of the Alpine silver-Y, Syngrapha ottolenguii (Lepidoptera: Plusiinae), Yamamura S., Ikarashi M., Sasaki M., J. Asia-Pacific Entomol., 2008, 11, 111 - 116
  • Behavioral strategies of virgin honeybee queens in sister eliminataion: Different reesponses to unemerged sisters depending on maturity, Harano,K., Shibai,Y., Sonezaki, T. and M.Sasaki, Sociobiology, 2008, 52, 31 - 46
  • Influence of age and juvenile hormone on brain dopamine level in male honeybee: Association with reproductive maturation , Harano,K., K.Sasaki, T.Nagao and M.Sasaki, J. Insect Physiol., 2008, 54, 848 - 853
  • Perspectives of multi-modal contribution of honeybee resources to our life Entomol, Hoshiba,H. and M. Sasaki, Entomol. Research, 2008, in press
  • キンウワバ亜科の生態学Ⅰ. -アルプスギンウワバの日周活動とそこから示唆される高山適応の可能性-. , 山村聖・佐々木正己, 蛾類通信, 2008, 250:, 460 - 473
  • 日本産キシタギンウワバの人工飼育と野外における幼虫・蛹期の生態に関する知見. , 山村聖・佐々木正己, 蛾類通信, 2008, 248:, 412 - 417
  • オオキンウワバ幼虫における発育と休眠誘導の臨界日長に関する知見. , 山村聖・五十嵐匡己・佐々木正己, 蛾類通信, 2008, 249:, 434 - 437
  • Interplasmid transposition of the piggyBac element in embryos of the honey bee, Apis mellifera. , Takahashi, J., Y. Kato, M. Sasaki, M. Matsuka, I. Shimizu., J. apicult. Res., 2008, 47:, 304 - 309
  • Detection of promoter activity in honey bee (Apis mellifera) embryos by luciferase assay. , Takahashi, J., Y. Kato, M. Sasaki, M. Matsuka, I. Shimizu., J. apicult. Res., 2008, 47:, 166 - 167
  • Perspectives of multi-modal contribution of honeybee resources to our life. , Hoshiba,H. and Sasaki,M., Entomol. Research, 2008, 38(S1):, 15 - 21
  • Influence of age and juvenile hormone on brain dopamine level in male honeybee: Association with reproductive maturation. , Harano,K., Sasaki,K., Nagao,T. and Sasaki,M., J. Insect Physiol., 2008, 54:, 848 - 853
  • Dopamine influences locomotor activity in honeybee queens: Implication for a behavioral change after mating. , Harano,K., Sasaki,M., Nagao,T. and Sasaki,K., Physiol. Entomol., 2008, 33:, 395 - 399
  • Behavioral strategies of virgin honeybee queens in sister eliminataion: Different reesponses to unemerged sisters depending on maturity. , Harano,K., Shibai,Y., Sonezaki, T. and M.Sasaki, Sociobiology, 2008, 52:, 31 - 46
  • Effects of reeproductive state on rhythmicity, locomotor activity and body weight in the european honeybee, Apis mellifera Queens (Hymenoptera, Apini), Harano K., Sasaki M. and Sasaki K., Sociobiology , 2007, 50, 189 - 200
  • マンゴー'アーウィン'における3種ハナバチの訪花特性および受粉効果, 野村祥吾,佐々木正己*,高橋純一,吉田忠晴*,佐々木哲彦*,水野宗衛, 吉田忠晴, 清川一真, 佐々木正己*, 2007
  • ミツバチを利用した半促成ナスの着果促進技術体系の開発 2.栽培条件が訪花活動に及ぼす影響, 宮本雅章・小野正人・佐々木正己・剣持伊佐男., 日本応用動物昆虫学会誌, 2007, 51, 265 - 272
  • Raptorial legs and claws are not influenced by food condition in nymphal stages of Lethocerus deyrolli, Ohba, S., H. Tatsuta and M. Sasaki, Ann. Entomol. Soc. Am., 2006, 99, 151 - 156
  • Notes on paternal care and sibling cannibalism in the giant water bug, Lethocerus deyrolli (Heteroptera: Belostomatidae), Ohba, S., K. Hidaka and M. Sasaki, Entomol. Science, 2006, 9, 1 - 5
  • Renewal process of nestmate recognition template in European honeybee Apis mellifera L.(Hymenoptera:Apidae), Harano,K. and M.Sasaki, Appl. Entomol. Zool. , 2006, 41, 325 - 330
  • Associative visual learning, color discrimination, and chromatic adaptation in the harnessed honeybee, Apis mellifera L, Hori S, Takeuchi H, Arikawa K, Kinoshita M, Ichikawa N, Sasaki M, Kubo T., J. Comp. Physiol. A , 2006, 192, 691 - 700

著書

  • ミツバチの社会性とその基盤となる機構, 佐々木正己,中村純、(東正剛,辻和希 共編「社会性昆虫の進化生物学」), 海游舎, 2011
  • 「ミツバチの脳が発達した要因、ヒトの場合との比較」, 佐々木正己(星元紀編「学習の生物学」), 国際高等研究所, 2011
  • 「蜂からみた花の世界,四季の蜜源植物とミツバチからの贈り物」, 佐々木正己(2010), 海游社 pp.413., 2010
  • 「動物は何を考えているのか? 学習と記憶の比較生物学」, 佐々木正己(曽我部正博編), 共立出版, 2009
  • 「昆虫はスーパー脳 ヒトと対極の進化で身に付けた「超脳力」」, 佐々木正己, 技術評論社, 2008
  • 昆虫生理生態学, 河野義明・田付貞洋編(分担執筆), 朝倉書店, 2007
  • 昆虫はスーパー脳 ヒトと対極の進化で身に付けた「超脳力」, 佐々木正己(分担執筆)Pp. 127-159, 技術評論社, 2007
  • もうひとつの脳、微小脳研究入門, 山口恒夫ほか共編(分担執筆), 培風館, 2005

国際会議

  • Sasaki,M., K. Hasegawa and M. Yamashita , 口頭発表, Flight Performance of Bumblebees under Mars’ Micro Gravity (0.38G) , 24th International Congress of Entomology. , Daegu, Korea, 2012/08/19-2012/08/25
  • Sasaki, M. , 招待講演, Current status of Japanese bee keeping and bee flora. International Symposium , 'Prospective strategy for the development of insect industry, Yecheon County, Korea, 2011/10/14
  • Sasaki M, How does the learning capability develop in social sysytem of the honeybee? , Tamagawa-Caltech Joint Workshop "Neural Mechanisms of The Social Mind", 2007
  • Kasahara-Ueda, R., J. Nakamura*, Y. Koizumi, A. Mitsui and M. Sasaki*, Development of intestinal microflora in honeybee, 40th Apimondia International Apiculture Congress, 2007
  • Y. Katou, K.Suzuki, M.Sasaki., Caste Specificity of the Honeybee (Apis mellifera) Sting Apparatus and Ontogenic Development of Stinging, IUSSI XV Congress Proceedings:32, 2006
  • Shogo Nomura, Naoko Ichikawa, Tetsuhiko Sasaki, Masami Sasaki, Effect of social stimuli on the development of learning capability in the honeybee, Apis mellifera, IUSSI XV Congress Proceedings:32, 2006
  • Kenichi Harano,Yukinori Shibai, Yoshiaki Obara, Masami Sasaki, How do you kill your sisters?: strategies to eliminate rival queens, IUSSI XV Congress Proceedings:32, 2006

国内会議

  • 久保良平・宮本雅章・佐々木正己・小野正人, 口頭発表, ミツバチ不足に対応するための養蜂技術と花粉交配利用技術の高度化―その2―人工花の作製に有効な花香成分の選定とそれを用いた授粉昆虫の訪花誘導, 第56回応用動物昆虫学会, 近畿大学, 2012
  • 宮本雅章・久保良平・佐々木正己・小野正人, 口頭発表, ミツバチ不足に対応するための養蜂技術と花粉交配利用技術の高度化―その3 ―人工花を用いた授粉昆虫の訪花促進システムの効果検証-, 第56回応用動物昆虫学会, 近畿大学, 2012
  • 佐々木正己, 招待講演, 「食料・健康・環境問題:ミツバチからの警鐘」, 昭和薬科大学80周年記念事業記念講演会, . 昭和薬科大学, 2011/10/09
  • 原野健一・佐々木正己, 口頭発表, ミツバチの出巣時積載蜜量は調節されているか?:野外採餌の場合, 日本動物行動学会第30回大会, 慶応義塾大学, 2011/09/08-2011/09/11
  • 佐々木正己, 招待講演, 「農業生態系の変化と最近のミツバチの異変について」, 日本技術士会農業部会講演, 日本技術士会会議室, 2011/08/06
  • 木原佑輔・黒澤美穂・佐々木正己・中村純, 口頭発表, ミツバチコロニーの採餌行動解析に基づく周辺資源環境の評価, 第55回日本応用動物昆虫学会大会, 九州大学, 2011/03/29
  • 佐々木正己, 招待講演, 「ミツバチ不足は環境危機への警鐘?-新しい環境評価の可能性」 ESD:持続可能な社会の担い手を育む教育の推進, 文科省委託 日本/ユネスコパートナーシップ事業, 玉川大学, 2010/12/18
  • 山村聖・佐々木正己, 口頭発表, 高山性アルプスギンウワバと周極性ホクトギンウワバ2種の日周活動の特性, 第54回日本応用動物昆虫学会大会, 千葉大学, 2010/03/28
  • 佐々木正己, 招待講演, 「ポリネーター昆虫の利用 –現状の問題点と将来」 , 日本応用動物昆虫学会第54回大会シンポジウム特別講演 , 千葉大学, 2010/03/27
  • 宮本雅章・金井幸男・久保良平・佐々木正己・小野正人, 口頭発表, ミツバチを利用した半促成ナスの着果技術の開発(第4報)花香成分の学習と花の認識, 第54回日本応用動物昆虫学会大会, 千葉大学, 2010/03/26
  • 古川誠一・池田隆・佐々木正己・佐々木哲彦, セイヨウミツバチのAMPA受容体サブユニット遺伝子の単離, 第54回日本応用動物昆虫学会大会, 千葉大学, 2010/03/26
  • 佐々木正己, 招待講演, 「日本の蜜・花粉源植物の現状と将来」, 第32回ミツバチ科学研究会特別講演, 玉川大学, 2010/01/10
  • 佐々木正己, 招待講演, ミツバチ・蜂蜜から考える 私たちの健康、自然とのつき合い方, 宇都宮市食育研究大会講演, 宇都宮市公会堂, 2010
  • 佐々木正己, 招待講演, 再考:ミツバチとその貢献度 -ミツバチを通して日本の農地・花・森を考える-, 愛知県養蜂協会創立60周年記念特別講演, 名古屋, 2010
  • 加々美貴弘・北條優・佐々木哲彦・佐々木正己, 口頭発表, セイヨウミツバチ(Apis mellifera L.)の脳における主要ローヤルゼリータンパク質7の発現解析, 第53回日本応用動物昆虫学会大会, 北海道大学, 2009
  • 光畑雅宏・神戸裕哉・吉澤正太郎・山本貴之・佐々木正己, 口頭発表, ミツバチ不足を補うイチゴなどへの在来種クロマルハナバチの利用, 第53回日本応用動物昆虫学会大会, 北海道大学, 2009
  • 野村祥吾,佐々木正己*,高橋純一,吉田忠晴*,佐々木哲彦* , セイヨウミツバチApis melliferaの脳におけるドーパミントランスポーター遺伝子の発現解析, 第52回日本応用動物昆虫学会大会, 2008
  • 加々美貴弘,北條優,佐々木哲彦*,佐々木正己*, セイヨウミツバチ(Apis mellifera L.)の学習能力に関与する遺伝子の探索, 第52回日本応用動物昆虫学会大会, 2008
  • 原野健一,佐々木謙,長尾隆司,佐々木正己*, ミツバチオス蜂における脳内ドーパミン,幼若ホルモンと繁殖の関係, 第52回日本応用動物昆虫学会大会, 2008
  • 佐々木正己, 招待講演, 「世界の昆虫研究の動向と日本の役割」, 日本学術会議応用昆虫学分科会第1回公開シンポジウム, 2008
  • 加々美貴弘・北條優・佐々木哲彦・佐々木正己, セイヨウミツバチ(Apis mellifera L.)の学習能力に関与する遺伝子の探索, 日本応用動物昆虫学会大会講演要旨, 宇都宮大学, 2008
  • 原野健一・佐々木謙・長尾隆司・佐々木正己, 口頭発表, ミツバチ雄蜂における脳内ドーパミン、幼若ホルモンと繁殖の関係, 日本応用動物昆虫学会大会講演要旨, 宇都宮大学, 2008
  • 山村聖・五十嵐匡己・佐々木正己, 口頭発表, 内因的休眠性のないアルプスギンウワバの年1化調節機構 , 日本応用動物昆虫学会大会講演要旨, 宇都宮大学, 2008
  • 佐々木 正己, ミツバチはどこまで頭が良いのか?, 玉川大学脳科学研究所 公開セミナー 「脳の働きを知ろう」, 玉川大学, 2007
  • 佐々木正己, 養蜂における科学〜ミツバチを利用する知恵, 生き物文化誌学会例会「ミツバチはどこまで家畜になったか」 , 2007

記事掲載/その他

  • ミツバチを科学する, TBSラジオ夢夢エンジン, 2012/10/13
  • 「火星はつらいよ:食料時給 滞在のカギ」, 読売新聞科学面, 2010/06/10
  • JAXAとの共同実験について, 文化放送くにまるアカデミー, 2010/05/27
  • 「火星でもハチ飛べる!」, JAXAと玉川大学のジェット機を使っての無重力共同実験の結果 , 産経新聞社会面, 2010/03/08

<< 一覧へ戻る