小口 峰樹
所属 |
玉川大学脳科学研究所(2013年4月より玉川大学脳科学研究所・科研費研究員) |
役職 |
グローバルCOE研究員 |
専門分野 |
心の哲学・認知科学の哲学・脳神経倫理学 |
研究キーワード |
知覚・概念・脳科学と社会 |
所属学会 |
日本科学哲学会・日本現象学会・応用哲学会 |
研究概要
知覚は心と世界との紐帯をなすものとして、古来より哲学における根本的な問題領域のひとつであり続けてきた。そうした知覚の本性を、その概念性/非概念性という問題軸を中心に、認知科学や神経科学の知見を参照しつつ考察している。また、脳科学やその技術的応用が社会との接点で引き起こす倫理的諸問題についても検討を行っている。
原著論文
- 知覚の命題的構造-概念主義の経験的基盤の探究-, 小口峰樹, 科学哲学, 2011, 44巻1号, 1 - 16
- ニューロマーケティングに関する倫理的考察―疑似科学化と消費者の自律性, 小口峰樹, 脳科学時代の倫理と社会, 2010, UTCP Booklet 15, 137 - 162
- "Ethical Considerations of Neuromarketing: Pseudoscience and Consumer Autonomy", Mineki Oguchi, Ethics and Society in the Age of Neuroscience, 2010, UTCP Booklet 15, 137 - 162
- 侵襲性概念の脳神経倫理学的検討, 小口峰樹, エンハンスメント・社会・人間性, 2009, UTCP Booklet 8, 51 - 56
- "Neuroethical Consideration about the Concept of Invasiveness", Mineki Oguchi, Enhancement, Society, and Humanity, 2009, UTCP Booklet 8, 51 - 65
- 知覚内容をめぐる概念主義の擁護--マクダウエル『心と世界』における経験概念の解明を通じて--, 小口峰樹, 哲学・科学史論叢,東京大学教養学部哲学・科学史部会, 2008, 第10号, 119 - 145
- "In Defense of Conceptualism of Perceptual Content: Through Understanding the Concept of Experience in McDowell’s Mind and World", Mineki Oguchi, Section of Philosophy and the History of Science, College of Arts and Science, The University of Tokyo, 2008, Archive for Philosophy and the History of Science vol.10, 119 - 145
著書
- ものと場所:心は世界とどう結びついているか, ゼノン・W・ピリシン著、小口峰樹訳, 勁草書房, 2012
- 「『究極のプライバシー』が脅かされる!?――マインド・リーディング技術とプライバシー問題」『脳神経倫理学の展望』,101-126, 染谷昌義,小口峰樹, 信原幸弘・原塑編,勁草書房, 2008
国際会議
- Mineki Oguchi, 口頭発表, Does perception admit of contradiction?, Tokyo Forum for Analytic Philosophy (TFAP), The university of Tokyo, 2013/05/09
- Mineki Oguchi, 口頭発表, Two visual systems theory and the sensorimotor approach, Joint Workshop “Mind, Consciousness, and Body, Center for Subjectivity Research, University of Copenhagen, 2012/03/09
- Mineki Oguchi, Attention and Visual Consciousness: How does the conceptual content of perception become conscious?, The 15th annual meeting of the Association for the Scientific Study of Consciousness (ASSC15), Kyoto University, 2011/06/10
- Mineki Oguchi, "Ethical considerations for neuromarketing: The problems of pseudoscience and consumer autonomy", Workshop "Brain Science and Ethics", Florey Institute in Melbourne, 2010/03/23
- Mineki Oguchi, "Neuroethical Considerations of the Concept of Invasiveness", Brain Matters: New Directions in Neurotethics, The Lord Nelson Hotel, 2009/09/26
- Mineki Oguchi, "The Extended Mind, Naturalness, and Cognition", Neil Levy Seminar Series, The University of Tokyo, 2009/07/21
- MIneki Oguchi, "Conceptualism Revised: Through Criticizing Noë’s Enactive Approach", Cognitive Science Symposium, The CUNY Graduate Center, 2009/03/27
- Mineki Oguchi, "Content, Concept, and Constitution: Criticizing Noë’s Sensorimotor Approach", UTCP Workshop "Philosophy of Perception: Being in the World", The University of Tokyo, 2009/03/07
- Mineki Oguchi, "Is Perception Enactive?: Constitutivism and Conceptualism about Perceptual content", The 3rd BESETO Conference of Philosophy, The University of Tokyo, 2009/01/10
- Mineki Oguchi, "Repositioning the Genealogy of Morals", UTCP Seminar Series "Jesse J. Prinz Lecture Series", The University of Tokyo, 2008/07/23
- Masayoshi Someya and Mineki Oguchi, "Will 'the Ultimate Privacy' be invaded?: Mind-reading technology and the Pricvacy Problem", UTCP Seminar Series "Thomas Metzinger with Stephan Schleim", The University of Tokyo, 2008/02/29
- Mineki Oguchi, "In Defense of Conceptualism of Perceptual Content: Through Understanding the Concept of Experience in McDowell’s Mind and World", The Second BESETO young-scholar conference of philosophy, Peking University, 2007/12/27
国内会議
- 小口峰樹, 口頭発表, 二重視覚システム説と現前性, 科学基礎論学会2013年度総会と講演会, 大阪大学, 2013/06/16
- 小口峰樹, 知覚は矛盾を許容するか?, 応用哲学会第5回大会, 南山大学, 2013/04/20
- 小口峰樹, 講演, 内容概念主義と状態概念主義, 科研費基盤研究(C)「現代的な知覚研究のための哲学的基礎づけとその体系化」研究会, 慶應義塾大学日吉キャンパス, 2012/08/23
- 小口峰樹, 講演, 脳科学と心の哲学―哲学と科学の『共生』を考える―, グローバルCOE・UTCPファイナルシンポジウム2012 「カタストロフィーと共生の哲学」, 東京大学, 2012/03/05
- 小口峰樹, 口頭発表, 感覚運動依存説と知覚の神経科学, 科学基礎論学会2011年度総会と講演会, 愛媛大学, 2011/06/05
- 小口峰樹, 口頭発表, 概念的な経験内容と理由付与-ブリューワー『知覚と理由』を手がかりとして-, 日本哲学会第70回大会, 東京大学, 2011/05/14
- 小口峰樹, 口頭発表, 注意と視覚的意識, ワークショップ「知覚の哲学-知覚の概念性と現象性」、日本科学哲学会第43回大会, 大阪市立大学, 2010/11/27
- 小口峰樹, ニューロマーケティングに関する倫理的考察―疑似科学化と消費者の自律性侵害の問題, 第2回応用哲学会大会, 北海道大学, 2010/04/24
- 小口峰樹, 知覚の命題的構造―概念主義の経験的基盤の探究―, 日本科学哲学会第42回大会, 高千穂大学, 2009/11/21
- 小口峰樹, マインド・コントロールの脳神経倫理学―ニューロマーケティングと消費者の自律性―, 熊大・東大合同セミナー「脳神経倫理学を中心とする生命倫理」, 熊本大学, 2009/05/09
- 小口峰樹, 知覚経験の選言説と概念説, 日本科学哲学会第40回大会, 中央大学多摩キャンパス, 2007/11/10
受賞
- Brain Matters: Trainee Award Abstract Competition, Mineki Oguchi, 2009
<< 一覧へ戻る
▲ ページの先頭へ