中山 剛史
所属 |
玉川大学大学院文学研究科 |
役職 |
准教授 |
専門分野 |
哲学 , 倫理学 |
居室 |
大学5号館 |
研究キーワード |
カール・ヤスパース , 精神病理学 , 心の全体性 , 意志の自由 、脳科学と哲学のインターラクション、実存倫理 , 実存的当為、実存と 理性 ,哲学的信仰、世界哲学 , 瞬間 と永遠の現在 , ヤスパースの宗教批判、ヤスパース哲学と仏教 |
所属学会 |
日本ヤスパース協会 理事 , 実存思想協会 , 日本倫理学会 , 比較思想学会 , 日本宗教学会 , 日本哲学会 |
研究概要
1.脳科学と哲学とのインターラクションを通じて、「人間とは何か」という根本的な問いを探究する。
2.脳科学による「意志の自由は幻想である」という主張に対して、哲学の立場からどう反論しうるかを探究する。
3.ヤスパースの哲学をもとに、普遍的な道徳法則に尽きない、唯一無二の個々人の「実存的当為」について研究する。
4.「世界哲学」の視点から、ヤスパース哲学と仏教の比較研究やヤスパースの宗教批判などを試みる。
原著論文
- ヤスパースの「哲学」観の倫理性(1) ――前期ヤスパースにおける「哲学」形成に即して――, 中山剛史, 『論叢』玉川大学文学部紀要, 2013/03, 第53号, 59 - 87
- ヤスパースにおける「哲学的倫理学」の可能性――遺稿「倫理学とは何か」の検討を通じて――, 中山剛史, コムニカチオン, 日本ヤスパース協会編, 2012/12, 第19号, 3 - 14
- ヤスパースにおける〈実存倫理〉の問題――「法則」の普遍妥当性と「自己存在」の歴史的一回性, 中山剛史, 『論叢』玉川大学文学部紀要, 2012/03, 第52号
- 「現代の『脳神話』への哲学的批判―『意志の自由』は幻想か―」, 中山剛史, 中山剛史・坂上雅道編『脳科学と哲学の出会い―脳・生命・心―』玉川大学出版部, 2008, 139 - 154
- 「ヤスパースの宗教批判―キリスト教の『啓示信仰』との対決―」, 中山剛史, 宗教研究, 2008, 357, 161 - 186
- 「『意志の自由』は幻想か?―自由意志をめぐる脳科学と哲学の論争―」, 中山剛史, 創文, 2008, 505, 14 - 17
- 「ヤスパース哲学における本来的『現実』とは何か」(独文タイトル : Was ist die eigentliche "Wirklichkeit" in Jaspers' Philosophie?), 中山剛史, Karl Jaspers
: Geschichtliche Wirklichkeit mit Blick auf die Grundfragen der Menschheit,
Andreas Cesana und Gregory J.Walters (Hrsg.), Koenigshausen & Neumann, 2008, 77 - 85
- 「世界哲学的コミュニケーション―ヤスパースと日本―」 (独文タイトル : Weltphilosophische Kommunikation : Jaspers und Japan), 中山剛史, 「論叢」玉川大学文学部紀要, 2008, 48, 19 - 30
著書
- 精神医学と哲学の出会い――脳と心の精神病理, 中山剛史・信原幸弘編, 玉川大学出版部, 2013
- 責任――人間存在の証, リヒャルト・ヴィッサー著 平野明彦、中山剛史、町田輝雄、皆見浩史訳, 理想社, 2012/09
- ヤスパース 哲学, 解説・中山剛史, 中公クラシックス、中央公論新社, 2011/05
- 『哲学の歴史10−危機の時代の哲学』第IV章「ヤスパース」執筆担当, 野家啓一編, 中央公論新社, 2008/03
- 『脳科学と哲学の出会い―脳・生命・心―』, 中山剛史・坂上雅道編, 玉川大学出版部, 2008
国際会議
- 中山剛史, 「ヤスパース哲学と仏教―「空」の思想―」, 第6回 国際ヤスパース会議, ソウル, 2008/08
国内会議
- 中山剛史, 「意志の自由は幻想か?―現代の『脳神話』への哲学的批判―」, 玉川大学脳科学研究所・脳科学リテラシー部門 第1回研究会, 東京, 2007/05
記事掲載/その他
- TheEM , 教育医事新聞, 2013/04/25
<< 一覧へ戻る
▲ ページの先頭へ