勝尾 彰仁
所属 |
玉川大学リベラルアーツ学部 |
役職 |
准教授 |
専門分野 |
科学教育、インフォーマル・ラーニング、博物館学、応用神経倫理 |
居室 |
大学9号館 |
研究キーワード |
仮説実験授業、科学館、潜在能力、社会的情動、集団意思決定 |
所属学会 |
日本展示学会 |
研究概要
科学学習コンテンツにおける個人と集団のメタラーニングについて、フィールド観察および実験室環境による認知行動解析を通じた汎用科学教育カリキュラムの開発研究。特に個から集団への認知的拡散過程における情動の役割について関心を持っている。
原著論文
- 「次世代型リベラルアーツ教育機能の要諦~ブリッジ・オフキャンパス・グローバルナビゲーション」リベラルアーツ学部における分野間連携のための方法論的基礎研究―次世代型リベラルアーツ機能の要諦, 勝尾彰仁, 玉川大学リベラルアーツ学部, 2011/03, 91 - 100
- 「創造的『プロジェクト』リーダー養成プログラム」リベラルアーツ学部における分野間連携のための方法論的基礎研究―次世代型リベラルアーツ機能の要諦, 勝尾彰仁, 玉川大学リベラルアーツ学部紀要, 2011/03, 49 - 77
- 「学際的人文科学『コア』プログラム」リベラルアーツ学部における分野間連携のための方法論的基礎研究―次世代型リベラルアーツ機能の要諦, 勝尾彰仁, 玉川大学リベラルアーツ学部紀要, 2011/03, 33 - 48
- “Images of Scientific Learning through Decision-Making”
, Katsuo, A.(2009) , リベラルアーツ学部紀要 , 2009, Vol.2, 1 - 9
著書
- 「キーワードで学ぶ知の連環」所収pp. 90-91, pp.140-141.『自然』『博物館』, 玉川大学リベラルアーツ学部編, 玉川大学出版部, 2007
国際会議
- Katsuo A., Forest-Footsteps of Rallying Education Science and Technology, Heureka, the Finnish Science Center, Vantaa, Finland, 1996
国内会議
- 勝尾彰仁, ポスター発表, 「社会脳における自己保存と発展―内包・外延・共益構造」, LA学部プロジェクトセミナー夏ゼミ, 玉川大学, 2012/09/10
- 勝尾彰仁, ポスター発表, 「脳―身体コミットメントとその論理表現モデル」, LA学部プロジェクトセミナー夏ゼミ, 玉川大学, 2012/07/30
- 勝尾彰仁, ポスター発表, 「ソマティック・マーカー軌道とコミットメント平面」, LA学部プロジェクトセミナー夏ゼミ, 玉川大学, 2012/07/23
- 勝尾彰仁, 招待講演, 「ルネッサンスジェネレーション2011ファイナルシンポジウム」, 金沢工業大学, 草月会館, 2011/11/03
- 勝尾彰仁, 招待講演, 「サイエンス・ワークショップ―科学館イベントを中心に」, JSTサイエンス・パートナーシップ招待講演, 千葉県立千葉高等学校, 2011/09
- 勝尾彰仁, 招待講演, 「博物館の動線について」, JST・CREST前田プロジェクト定例会議, 2011/01
- 勝尾彰仁, 招待講演, 「展示を作るということ」, 東京大学大学院教育学研究科 特別講義, 2008/05
- 勝尾彰仁, 招待講演, 「モンテッソーリ教育とインフォーマル・ラーニング」, ICE幼児教室・子育て研究会, 2008/05
受賞
- フルブライト博士課程研究プログラム(2000-2005), 勝尾彰仁, 2000
- 日本ディスプレイ協会 ディスプレイ産業大賞・通商産業大臣賞, 日本科学技術振興財団, (団体受賞:展示総括ディレクター), 1996
記事掲載/その他
- 科学技術振興機構(JST). ヴァーチャル科学館コンペ審査委員, 2007
<< 一覧へ戻る
▲ ページの先頭へ